Author Archive

Googleマップで湊線のストリートビューがご覧いただけます。

水曜日, 3月 19th, 2014

ひたちなか海浜鉄道Googleストリートビューについて

消費税率引上げに伴う運賃の取扱いについて

木曜日, 2月 27th, 2014

4月1日より消費税率が改定の予定ですが、ひたちなか海浜鉄道では、
消費税引き上げによるご利用のお客さまの負担増による影響を勘案し、
平成26年4月1日に消費税率8%への引上げに伴う運賃改定を実施せず、
現行の運賃に据え置きます。
4月1日以降も乗車券や定期券は現行と変わらない値段にてご利用いただけます。

通勤や通学、お出かけに、これからも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。

●対象・・・普通旅客運賃、定期旅客運賃

平成26年3月15日(土) 湊線ダイヤ改正について

金曜日, 2月 21st, 2014

ひたちなか海浜鉄道では平成26年3月15日(土)に
湊線のダイヤ改正を実施いたします。

【新ダイヤの概要】
1.常磐線との接続が便利に!
一部列車の時刻を見直し、常磐線との接続を改善しました。

2.上り最終列車を増便いたします。
阿字ヶ浦23:35発那珂湊行きを新設いたします。

【ポケット時刻表の配布について】
新ダイヤのポケット時刻表は、3月上旬より配布を予定しております。

新しい時刻表はこちら→ 時刻表20140315

銚子電鉄の『ぬれ煎餅』を那珂湊駅で販売します。

金曜日, 1月 24th, 2014

平成26年2月1日(土)午前10時より那珂湊駅窓口にて、
当社の姉妹鉄道である、銚子電気鉄道の『ぬれ煎餅』を販売致します。

大人気のぬれ煎餅はこい口、うす口、あま口の3種類をご用意。
手軽に楽しめる1枚入りや、手土産に最適な箱入りなど、
ご用途にあわせてお求めいただけます。
また、香ばしさがくせになる玄米あげもちも取り揃えました。
この機会にぜひお求めください。

【販売品目】
・ぬれ煎餅1枚入り(濃い口、うす口、甘口) 各110円(税込)
・ぬれ煎餅5枚入り(濃い口、うす口、甘口) 各430円(税込)
・ぬれ煎餅三昧箱入り(濃い口、うす口、甘口各2枚入) 630円(税込)
・玄米揚げ餅ミニ(塩味、醤油味) 各210円(税込)
※品目は予告なく変更になる場合があります。

【販売箇所】
那珂湊駅窓口のみ

【通信販売について】
当社ではぬれ煎餅等の通信販売を行いません。
通信販売は「銚子電鉄オンラインショップ」をご利用ください。
http://chodenshop.com/

【販売開始記念キャンペーン】
販売開始を記念し、ぬれ煎餅1枚入りを通常110円のところ、
記念価格1枚100円(税込)にて販売致します。
キャンペーン期間:2月28日(金)まで

新駅名称の決定について

火曜日, 12月 17th, 2013

当社では平成26年10月供用開始を目標に中根~那珂湊間
(国道245号線高架下)に新駅の開業を予定しております。
この度、正式名称が決定いたしましたのでお知らせいたします。

【新駅名称】

高田の鉄橋 駅

(たかだのてっきょう)

【由来】
新駅予定地のそばを流れている中丸川の鉄橋(中丸川橋梁)は、
古くから地元では「たかだのてっきょう」と呼ばれ親しまれています。
これは、「那珂湊地区の地名」という書籍にも記載されており、
この付近の字名が江戸時代後半の頃「高田」という地名であったことに由来しています。
橋梁の正式名称ではありませんが、その愛称を命名することで、
親しみやすい駅名として定着する効果を考慮し命名しました。

応援券付1日フリー切符冬バージョン発売について

水曜日, 12月 4th, 2013

応援券付き1日フリー切符の冬バージョンを12月1日から発売中です。
応援券はデザインを一新、冬の硬券は特大の「D型倍寸硬券」です。
このフリー切符は平日も利用できます。
また、四季の応援券4枚を揃えて窓口に呈示した方には記念品を差し上げます。

発売箇所:湊線勝田駅窓口・那珂湊駅窓口
価  格:1,000円

オリジナルフレーム切手の販売について

火曜日, 12月 3rd, 2013

湊線開業100周年を記念して、郵便局ではオリジナルフレーム切手
「湊線 100TH ANNIVERSARY SINCE1913」を発売中です。

詳細については、日本郵便のホームページをご覧ください。
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/04_kanto/1018_01.html

【ご注意】ひたちなか海浜鉄道では販売しておりません。

【この件に関するお問合せ先】 磯崎郵便局 029-265-8915

湊線開業100周年記念乗車券および記念グッズ発売について

火曜日, 10月 1st, 2013

湊線開業100周年を記念し、記念乗車券および記念グッズを、
11月1日(金)午前10時より那珂湊駅窓口および通信販売で数量限定にて発売致します。

※通信販売につきましては、湊線開業100周年記念乗車券のみ承ります。

【概要】
◎品名:湊線開業100周年記念乗車券
価  格:2,000円(税込)
数  量:限定2000部
発売箇所:那珂湊駅窓口、通信販売

◎品名:湊線開業100周年記念ネクタイピン 好評につき追加生産しました!(1月10日)
価  格:1,000円(税込)※通販対象外
数  量:限定50個
販売箇所:那珂湊駅窓口

◎品名:湊線開業100周年記念ピンバッジ
価  格:700円(税込)※通販対象外
数  量:限定250個
販売箇所:那珂湊駅窓口

・発売日 :平成25年11月1日(金) 午前10時より
通信販売も同日より受け付けます。

【湊線開業100周年記念乗車券の通信販売について】
湊線開業100周年記念乗車券のみ通信販売を承ります。
返品はできませんので、ご了承のうえお申し込みください。
《お申込み方法》
お求めの品名、お届け先の住所、氏名、電話番号を明記し、
商品代金+送料を現金書留(為替可)で、下記通販係宛にお送りください。
送料(定型外郵便):1冊240円、3冊まで390円 ※3冊以上お求めの場合はお問合せください。
※他の商品と組み合わせてお求めの場合、または宅急便での配送をご希望の場合は、お問合せください。
通販申込先:〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町22番2号 ひたちなか海浜鉄道㈱ 通販係あて
お問合せ電話番号:029-262-2361(那珂湊駅)

駅コレ販売開始について

金曜日, 8月 9th, 2013

8月10日(土)より駅コレを販売します。
駅コレカードとフリー券付き駅コレカードの2種類があります。
商品により販売場所が異なりますのでご了承下さい。

 1.駅コレカード
    販売額 1枚 500円 那珂湊駅のみの販売
 2.フリー券付き駅コレカード
    販売額 1枚 1,200円 勝田駅湊線改札及び那珂湊駅
 ※カードの種類は1、2とも7種類あります。

駅コレ

湊線『暑いレトロ列車』運行について

金曜日, 7月 12th, 2013

湊線の夏の風物詩となっております、湊線『暑いレトロ列車』を今年も運行いたします。

当日は車内にて昔懐かしい瓶入りの飲み物を販売いたします。

 

【実施日】

 8月11日(日) ・ 18日(日)

【参加料】

 無料 ※別途乗車券が必要です。

 

【運行時刻】

 下り 《勝田発》  10:44 ・ 12:00 ・ 13:15 ・ 14:39※那珂湊止まり

 上り 《那珂湊発》 10:19

    《阿字ヶ浦発》 11:26 ・ 12:39 ・ 13:55

 

 ※運用車両は実施日前日に決定いたします。