ひたちなか海浜鉄道
ひたちなか海浜鉄道の歴史
勝田駅
工機前駅
金上駅
中根駅
高田の鉄橋駅
那珂湊駅
殿山駅
平磯駅
磯崎駅
阿字ヶ浦駅
ファミリーコース
お得な切符
グッズ紹介
年間通学定期券
キハ11
キハ37100
キハ3710
ミキ300
キハ205
キハ222(運行終了)
キハ2000(運行終了)
トップページ
> トピックス
TOPICS
美乃浜学園駅開業記念式典と記念切符セットの販売について
令和3年3月13日(土)ダイヤ改正について
湊線延伸の事業許可取得について
Hitachi MaaS モバイル乗車券実証実験中です
ひたちなか市まちなか賑わい応援事業「イルミde応援フォトキャンペーン」の参加について
令和2年度上期(4~9月)の輸送人員及び運輸収入について(プレスリリース)
大洗観光交流情報センター「うみまちテラス」とのレンタサイクル相互乗り入れサービスの開始について
オリジナルデザインの湊線1日フリー切符の発売について
「那珂湊野菜販売市」の再開について
令和元年度(第12期)決算について(お知らせ)
平磯~磯崎間の新駅名は「美乃浜学園」駅に決定しました。
【5/25追記】高校の休校に伴う通学定期券の取扱について
湊線グッズのオンライン販売開始について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組みについて
【運行中止】海浜公園までの無料バス「ネモフィラシャトルバス」の運行について
@minatoline からのツイート
ひたちなか市公式ホームページ
ひたちなか市観光協会
おらが湊鐵道応援団facebookページ
茨城交通
鹿島臨海鉄道
国営ひたち海浜公園
アクアワールド茨城県大洗水族館
めんたいパーク
大洗 SEASIDE STATION
ひたちなかまちづくり株式会社
くるま旅クラブ
ひたちなか海浜鉄道株式会社
〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町22番2号
TEL:029-262-2361 FAX:029-262-5866
ひたちなか海浜鉄道の歴史
勝田駅
工機前駅
金上駅
中根駅
高田の鉄橋駅
那珂湊駅
殿山駅
平磯駅
磯崎駅
阿字ヶ浦駅
キハ11
キハ37100
キハ3710
ミキ300
キハ205
キハ222(運行終了)
キハ2000(運行終了)
ファミリーコース
お得な切符
グッズ紹介
年間通学定期券
決算公告
安全報告書
鉄道広告掲載について
Copyright © Hitachinaka Seaside Railway Co.,Ltd. All Rights Reserved.