Author Archive

消費税率の引き上げに伴う運賃・料金改定について

火曜日, 9月 17th, 2019

消費税率の引き上げに伴い、ひたちなか海浜鉄道湊線の運賃・料金を本年10月1日(火)から次の通り改定します。

1.運賃改定について
普通旅客運賃及び定期旅客運賃は据え置き(運賃改定なし)とします。

2.特別企画乗車券の価格改定について
湊線1日フリー切符を次の通り改定します。

変更後 現行
大人 1,000円
小人   500円
※各種50円分の応援券付き
大人 900円
小人 450円

※応援券の収益は、おらが湊鐵道応援団の活動資金に充てられます。
その他の企画乗車券の運賃に変更はありません。

3.運輸に係る料金改定について
乗車券の払戻し等の手数料等はJRに準じた料金に改訂します。
詳細はこちらをご覧下さい。

4.回数乗車券について
回数乗車券の通用期間を次の通り改定します。

変更後 現行
発行日より6ヶ月間有効 発行日より3ヶ月間有効

「日工前」駅は「工機前(こうきまえ)」駅へ名称変更します

火曜日, 9月 17th, 2019

ひたちなか海浜鉄道湊線「日工前」駅は昭和37年(1962年)4月に日立工機の従業員の専用駅として開業しました。
平成10年(1998年)12月に一般駅となり、同社の社員の皆様をはじめ、多くのお客様にご利用いただいております。
この度、日立工機株式会社が「工機ホールディングス株式会社」に会社名を変更したことを受けて両社で協議を重ねた結果、10月1日の「電動工具の日」にあわせて令和元年(2019年)10月1日(火)より駅名を「工機前」駅に変更することにいたしました。
またそれにあわせ駅名変更の記念イベントも実施いたします。
駅名変更及び記念イベントの内容は、下記の通りです。

1.駅名変更の概要

現行の駅名 日工前(にっこうまえ)駅
開業日 昭和37年(1962年)4月1日
変更後の駅名 工機前(こうきまえ)駅
駅名変更実施日 令和元年(2019年)10月1日(火)
所在地 ひたちなか市武田字大塚前1092番地の15
駅名変更後の

駅名標デザイン

2.「工機前」駅名変更記念イベント
10月6日(日)12:30~15:30
ひたちなか海浜鉄道湊線/勝田駅からの乗車者を対象に、改札内にて抽選会実施
(1)特賞
新製品 「コードレスインパクトドライバ WH 12DA形」 2名様
(希望小売価格28,380円(税込))

小型軽量、ハイパワー!
約22分の急速充電でいつでもどこでも
ラクラクねじ締め

10.8Vリチウムイオン電池搭載。充電器付き。
(全高217mm)

(2)特別賞
HiKOKI(ハイコーキ)電動工具の精巧なミニチュア玩具 18名様
(外装箱のサイズ:縦100×横70×奥行50mm)  ※2種類ありますが賞品は選べません。

(3)参加賞
抽選会にご参加いただき、惜しくも当選されなかった方にも、先着300名様にひたちなか海浜
鉄道より景品をプレゼントいたします。

報道関係向け:駅名変更について

〇日工前駅表記の乗車券、定期券は駅名改称後も有効期限までそのままお使いいただけます。

【訃報】駅猫・おさむ 永眠のお知らせ

日曜日, 6月 23rd, 2019

那珂湊駅の駅猫・おさむは、6月23日4時20分、永眠いたしました。
2009年7月に就役以来、長年にわたり皆様にかわいがっていただきありがとうございました。

なお亡骸は、火葬のうえペット霊園みどり野(ひたちなか市前浜字多門野2514-9)様に3日間安置をいたしておりますが、お別れ会等今後の予定については確定次第ご案内いたします。

平成30年度(第11期)決算について(お知らせ)

金曜日, 5月 31st, 2019

平成30年度(第11期)決算について(お知らせ)

3月16日(土)より一部列車の時刻が変わります。

火曜日, 2月 19th, 2019

平素より湊線をご利用いただきありがとうございます。
ひたちなか海浜鉄道ではJRのダイヤ改正にあわせ、常磐線との連絡の向上を図るため平成31年3月16日(土)より主に夜間帯で一部列車の時刻を変更いたします。
ご利用の際はご注意ください。

新しい時刻表はこちらをご参照ください → H31.3.16改正時刻表

変更後のダイヤの時刻表につきましては出来次第配布をいたします。

 

平成30年上期(4~9月)の輸送人員及び運輸収入について(プレスリリース)

木曜日, 11月 29th, 2018

平成30年上期(4~9月)の輸送人員及び運輸収入について(プレスリリース)

難病患者運賃割引開始と記念出発式の開催について

水曜日, 6月 27th, 2018

ひたちなか海浜鉄道では全国に先駆けて難病患者を対象とした運賃割引適用を開始します。またこれを記念した出発式を那珂湊駅ホームにて開催します。これまで障害者を対象とした運賃割引は行っていましたが、難病患者の方々にも通院に伴う交通費軽減や積極的な社会参加のための利用促進を目的として新たに難病患者運賃割引を開始することといたしました。

運賃割引制度については以下のとおりとなります。

【難病患者運賃割引制度について】

〇国が定める「指定難病」に羅患している方ご本人が運賃割引対象となります。運賃は半額免除(5割引)になります。乗車券を購入する際に「指定難病特定医療費受給者証」もしくは「不認定通知書(医療費の申請認定のない軽症者)」の提示にて運賃を半額免除(5割引)いたします。

〇割引乗車券は同率割引である小人の乗車券を購入し代えても可能です。ただし前述の証明書を携帯し、確認の際に提示できるようお願いします。

【難病患者割引記念列車出発式】

〇日 時    平成30年7月8日(日) 午前10時~

〇会 場    那珂湊駅 1番線ホーム

運行情報用Twitterアカウントを開設いたしました

金曜日, 6月 15th, 2018

湊線の運行情報については、当ホームページのトップにてお知らせしておりますが、アクセスが集中してダウンしてしまった場合に閲覧・更新ができなくなってしまうことがございました。そのような状況でもいち早く運行情報をお知らせできるよう、このたび新たに専用のTwitterアカウントを開設いたしました。

アカウント名 : ひたちなか海浜鉄道湊線 運行情報 ( @minatoline_op

基本的に平常通りであれば投稿はございません。
今後、ホームページのトップの運行情報欄にリンクいたしますので、運行情報の更新については原則Twitterのみとさせていただきます。
ご自身でTwitterアカウントをお持ちの方はフォローを、お持ちでない方はブラウザのブックマークにご登録いただくなど、ご活用いただければ幸いです。

ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念きっぷの通信販売を開始します。

木曜日, 6月 7th, 2018

5月14日より販売を開始いたしました「ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念きっぷ」について、それぞれ6月11日より郵送による通信販売の取り扱いを開始いたします。

お申込みについては送り先を記入した返信用の封筒と送料分切手(サイズ、料金は以下それぞれ参照)を同封し希望商品を明記の上、商品代金を為替か現金書留にて送りください。なお販売のきっぷは3種類ございますので希望商品は必ず明記してお申込みをお願いいたします。各きっぷのお申込みに関して概要は下記の通りです。

【申し込み概要】

① ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念乗車券
価  格:1セット1000円(税込)
サイズ: 縦22×横16.5㎝                                                             送  料:1部120円、2部140円、3部205円(封筒は角形5号サイズ以上を同封)
*記念乗車券デザインはこちら ☞   表面イメージ内面イメージ

② ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念入場券
価 格:1セット600円(税込)
サイズ: 縦19×横8.5㎝                                                    送 料:1部82円、2部92円、3部140円(封筒は長形3号サイズを同封)
*記念入場券デザインはこちら  ☞     表面イメージ 内面イメージ

③ ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念フリーきっぷ
価  格:1枚900円(税込)
サイズ: 縦19×横8.5㎝
送 料:1~2部82円、3部92円、(封筒は長形4号サイズを同封)
*有効期間は2019年3月31日までの1日間有効です。                                      *フリーきっぷデザインはこちら ☞ フリーきっぷイメージ

〇3種類すべて購入ご希望の場合は角形5号サイズで140円の返信用切手を同封ください。                               (①と②2種類の倍も同様です。)

●郵送申込先

〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町22-2                                          ひたちなか海浜鉄道株式会社  管理部管理課 記念乗車券係

●その他

・券番の指定はできません。                                                                                                 ・書類に不備がございますと発送の遅れや場合によっては一度返送させていただくこともございますのでご承知おきください。                                                     ・郵便法により現金を普通郵便で送ることは法律で禁じられています。トラブル防止の観点からも普通郵便で現金を送ることはおやめください。もし送付が確認された場合は申込みをお受けいたしかねることもございますのでご注意ください。                                                         ・切符の欠損や印刷不備があった場合には交換させていただきますが、それ以外の理由の交換や返品はお受けいたしかねますのでご了承の上でお申込みください。

お問合せ電話番号:029-262-2361(那珂湊駅)

平成29年度(第10期)決算について(お知らせ)

木曜日, 5月 31st, 2018

平成29年度(第10期)決算について(お知らせ)