無料開放デー いいかも
コロナ後も、完全なご利用の回復は難しそうです。
さて、どうしましょう。
運輸と経済7月号熊本の事例を読んでいて、やってみようかなと思ったのが「バス・電車無料の日」。
今まで湊線に縁のなかった人に試乗してもらうことで利便性を感じてもらえ、新規顧客の獲得につながりそうです。
思い切って、シニアの方にも1年間無料パスを進呈してみましょうか。
駅まで歩いて5分が遠い、と免許返納に消極的だった皆さんに、食わず嫌いから脱却していただけるかも。
現在、イベントが軒並み中止。
ちょっと余裕のある間に、アイデアを詰めてみましょうか。