11月13日は、茨城県民の日。
たまたま横浜への出張と重なったのですが、人の動きにちょっと驚きました。
朝の特急が、軒並み満席。9時台の列車には立ち客も多かったとか。
学校が休みとなり、県内だけでなくサンリオピューロランドやムーミンバレーパークも茨城県民は割引(子供は無料のところも)となるため、列車で東京方面へ向かうファミリーが多かったんですね。
ちなみに、ときわ路パスも平日ですが発売。湊線にも少々経済効果が。
いや、もう少し工夫すべきでしたね。
1日フリー券を買っていただければ、小学生2名まで無料とか。(サンリオピューロランドで同様のサービスが)
アクアワールドも当日は半額ですから、「茨城県民の日は湊線でアクアワールドへ」などセットで売り出すとか。
列車体験ツアーとか湊線そのものを感じてもらえるイベントもいいかも。
来年は、早いうちから準備しましょうか。