20日、鉄道フェスティバルin北海道に出展。
茨城県私鉄各社のアピール&物販をしてきました。↓
「鉄道フェスティバル in 北海道」開催~今年は道外から事業者が初の出展!~ – 北海道運輸局
遠い北の大地とはいえ、フェリーと飛行機で結ばれ、セイコーマートもたくさんある茨城とは、意外と近しいご縁があります。
ブースに張り付いていても「東海村に住んでいました」とか「この間まで水戸にいました」と言った感じで親しげにお話しいただける来場者も結構。
また、いろんな方と旧交を温められたり、新しい出会いが合ったり。
半面、ブースアピールの時間に「スカイマークで茨城空港まで1時間余り。割引チケットで今日は8570円で帰ります。みなさんもぜひ茨城へ」とお話したところ「え、ほんと?」。
まだまだ、告知の余地はあるようです。
グッズ販売は、自由帳とサボ、ぬれせんべいが売り切れ。まずまず、と言ったところでしょうか。
また、今回初めて他社さんのグッズも預からせていただきましたが、これで売れ線の商品も把握でき、今後の商品開発のヒントにも。
いろいろと得るものが多い1日となりました。
さて、来年は?
どうしましょうかねえ。