海浜鉄道日誌

八朔まつり効果 数字にくっきり

 盛況かつ無難に執り行われたみなと八朔まつり。

 改革元年の努力の結果は、湊線の営業成績にもくっきり。

 2日間の現金収入は、おまつりのなかった前年に比べ127%。金額にして24万円のプラスです。

 昨年は、JR臨時特急海浜公園号が運行されており、そちらからのお客さまもいらっしゃいましたが、それを埋めてさらに増収ですから、かなりの増収効果があったものと思われます。

 酷暑で前年割れが続いていた月間収入も一気にプラスに。

 やはり、まちの元気が鉄道の元気。

 2年後は、今年の経験を下地にさらに盛り上げていかないと。

 めざすは、石岡のおまつり?

 それとも三社祭?