海浜鉄道日誌

券売機更新 必要性迫るも課題多し

 27日、自動券売機更新について業者さんと打合せ。

 現機器は耐用年数をかなり超えていて、使用不能状態のものもいくつか。

 更新の時期が来ています。

 なんだ、お金出して新しいの買えばいいじゃない、と言われそうですが、そうとも言えない状況が。

 まず、機器1台が数百万円。かなりの投資です。

 そして、JRさんの体制も大きく変わっていく端境期のような状況です。

 往復乗車券の廃止、QRコードの導入などなど。

 それらにできる限り対応できる体制を整えておく必要があります。

 かつ、延伸を見据えたキャッシュレス化についてもそろそろ対応を始めなければ。

 先行他社の事例を参考にしながら、しっかり考えて進めていきたいと思います。

 少々のお時間を。