7月10日付けで、一般社団法人ローカル鉄道・地域づくり大学が申請していた、令和7年度 「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト(令和6年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金(「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト))交付決定通知書(モビリティ人材育成事業)が届きました。
ここ3年間、公共交通維持のための人材育成という大学の主旨と合致した同事業に国の補助を受けながら取り組んできましたが、今年も事業を行うことになりました。
自治体向けレクチャー、鉄道事業者へ訪問助言、そして一般市民向けのスクール(コキアシーズン後の秋になるかな)の開催など。
地域鉄道活性化の先導を担うべく準備を進めてまいりますので、変わらぬご協力をお願いいたします。
(それにしても、長い事業名………)