20日、NHKの放送番組審査会。
山手線が若干の遅延。
品川での乗り継ぎがギリギリ。
その後、特急の勝田駅到着も1分程度の遅れ。
湊線の乗り継ぎには、余裕のある時間だったため大きな影響なし。
そんな状況で、思ったこと。
JRさんが来春の時刻改正概要を発表しました。
これをスタートとして、湊線もダイヤ改正の準備に入ります。
大きな変更は望ましくないものの、より便利にご利用いただくべく、各列車15秒単位の確認作業を行っていきます。
また、改正後はキハ100も勢ぞろい。3両×3編成の運用も可能になり、多客時の輸送力も増強されます。時刻だけでなく運用も柔軟に対応したいと思います。
単線ならではの限られた条件下でJR線との接続を考慮した時刻ですので、応じきることは難しいのですが、ご要望があればお知らせいただきたいと思います。(すでに数件のお話はいただいていますが、やはり厳しいところはあって…)