海浜鉄道日誌

MMMスタート もう金上駅に話題のアート

 18日、いよいよみなとメディアミュージアム2024がスタートします↓

 芸術祭「みなとメディアミュージアム2024〈 置き配ではない ─ Not Unattended Delivery」会場・各種イベント案内 | みなとメディアミュージアム|MMM (minato-media-museum.com)

 台風も大過なく通過し、好天(酷暑ですが)の中、満を持しての開催です。

 各アートのご案内は、上のリンクをご参照ください。

 それぞれのアーティストさんは、作品完成までの最終段階に入っており、既にみなさんの目に留まっているものも。

 車両ではキハ11-5(スポンサー:イソザキ自動車)に「漁業と海洋環境✕廃棄物の再生プロジェクト」をテーマとしたアートが。

 そして、金上駅は既にご近所やSNSで話題になっています。三次元絵画というコンセプトで、湊線の廃材を活用した目を奪われるアート。よくみると使われた古机に「湊鐵道 昭和七年一月新調 五ケ口ノ内 壱ごう(? 号へんに、つくりは逓のしんにょうを取ったもの)と記されたものも。

 これは、ひたちなか花火大会の時にも話題になりそうです。

 とにかく、どのアートも一見の価値あり。

 ぜひ、ご来場を。