海浜鉄道日誌

ほのぼのローカル線 こんな感じがNHK

 21日、第3金曜日。月に一度のNHK関東甲信越地方放送番組審議会開催日です。

 今回の視聴番組は『首都圏ネットワーク「東武東上線ウイーク」』。

 5月13日から5日間、18時30分から約12分ずつOAされました↓

 池袋からお届けしました | NHK首都圏ネットワーク東武東上線沿線ウイーク#1

 ほのぼのして、ちょっと笑えて、全体の構成のバランスが取れていて、鉄道ファンにも事業者にも、なにより一般の方にも楽しく視ていただける番組だと思います。

 この印象がまだ残る中、日曜日朝には『小さな旅 彩り電車 今日も走る~流鉄流山線』のOAが↓

 小さな旅「彩り電車 きょうも走る ~千葉県 流鉄流山線~」 – NHKプラス

 これも流鉄と沿線の魅力をふんわりと魅せてくれる、ほっこりした構成です。

(宮本前支局長も、こんな感じで登場していたんだろうか…。)

 NHKの鉄道関係番組、面白いですよ。ご注目を。

 次は、湊線やってくれないかな。

(決して民放各社を下げているわけではありません。悪しからず。)