海浜鉄道日誌

お出迎え、自転車回送、石岡タロー

 30日、日曜日。

 前日、10時頃に勝田駅に訪ねてくる方がいた、との情報。

 思い出しました。JR臨時特急「夏の大洗ひたちなか号」の出迎えに行こうかな、とお話ししていたのを。

 せっかくあてにしていただいたことです。2日目はぜひいっしょにおもてなしを、ということで10時めがけて勝田駅コンコースに。

 申し訳ないけれど、ちょっと楽しみにしていた「海と本と」への参加はキャンセルです。

 コンコースは、にぎやかでした。JR水戸支社に加え、ひたちなか海浜鉄道と国営ひたち海浜公園関係者も参加。

 また、臨時のグッズ販売所や記念撮影、制服を着ての撮影スポットなども設置され、ムコナ君も登場です。

 蘇我からのお客さまも、いろんな仕掛けにちょっと驚いたご様子でした。

 こんな感じで、夏のあと2便、たぶん運行される秋の便もしっかり対応し、湊線への誘導を図りましょう。

 お出迎えを終え、那珂湊へ帰ると今度はレンタサイクルの回送。こちらからお返しするもの、大洗から返してもらうもの、それぞれ2両ずつ。

 大洗は人気ですから2台返してあげないと払底しそう。そして、潮騒の湯ではこちらのものを保管する場所に苦慮している、とのこと。

 急いでもとに戻してあげましょう。

 午後は、湊線で大々的なロケを行った映画「石岡タロー」ロケ地めぐりご一行をお出迎え。

 殿山駅、那珂湊駅をゆっくり見ていただきました。公開は10月とのこと。楽しみです。

 なんだかんだで今週もいろいろあった週末。ちょっとは収入アップにつながったかな。