9日、銚子電鉄開業100周年記念「銚電まつり」に出店。
いいですね。地域としっかり連携できていて。そしてJRとも食品会社とも旅行会社とも。さらには取引業者さんとも。「京王重機と連携しよう」という発想は出ませんでした。さすがというか。
こっそり様子を見ておいて、戻ったらいくつか真似しましょう。この10分の1でも真似できたら湊線は黒字ですね。
ブースの売り上げも好調で、5万円近くの売り上げ。しっかりおこぼれにあずからせていただきました。外での出店時の主力商品「ぬれせんべい」は今回販売を見合わせたのに…。(当たり前です)
そして、延伸や海浜公園についての質問もたくさん。中には秋には湊線で行ってみたい、といううれしいお言葉も。
早朝5時に出発して参加した甲斐がありました。
次は、いつやるのかな。100年と1か月記念とか100年と2か月記念とか、毎月開催されるとおもしろいのですが。