26日、日本民営鉄道協会第115回定時総会。
久しぶりの完全対面開催。そして、会議後の懇親会も復活。
ビジネス需要の減退などで「かつての状況には戻らない」が共通認識の鉄道業界。それでも観光需要も戻り始め、みなさんの表情も和やか。
上信電鉄とは群馬県地域鉄道のあり方検討会について、小湊鉄道とはキハ205の維持について、伊豆箱根鉄道とはまたイベントに読んでいただくべくお願い、忙しそうな津軽鉄道澤田社長さんはちょっと目礼、湘南モノレールさんとはみちのりHDを通じた”遠からず近からず”のお友達関係を確認。業界内の顔を合わせての情報交換も復活です。
今年度に入って”明るい総会”が続きます。
流れに乗っていかないと。