海浜鉄道日誌

応援団役員会 オブザーバー参加と会議室貸出

 18日、おらが湊鐡道応援団役員会。

 6月8日に開催される通常総会に向けての議案承認が主な議題です。

 以前は、ひたちなか商工会議所那珂湊支所での開催だったようですが、そちらの移転と規模縮小に伴い、那珂湊駅ホーム上のプレハブ会議室に場を移しました。

 ついでに自分もオブザーバー参加。市民と地域鉄道の間がより密接になりました。いいことです。

 議案は、前年度の決算及び事業報告の承認と本年度の事業計画及び収支予算の議決、そして役員改選について。

 詳細は申し上げる立場ではありませんが、前年度の取り組みは2ページにわたりびっしりと。

 動きがないと思いきや、役員改選についても沿線自治会長さんや商店街の皆さんが携わっていることがあり、10人以上の変更が。

 ほんとうに地域を挙げての活動です。

 しっかりお任せして(いや連携して)、まちと鉄道のさらなる活性化に取り組んでいかなければ。身が引き締まる思いです。