22日、殿山駅から徒歩15分の姥の懐マリンプールで「Earth Day UBA! Hitachinaka」が開催されました。
『茨城県内で初開催!! 世界のアースデイ(地球のために行動を起こす日)
に合わせて、地球愛がたっぷり詰まった楽しいイベントを企画しています!
自然体験(シーカヤック・磯遊び)に海のゴミ拾い、ヨガ・音楽・ヴィーガンフードに保護犬の里親譲渡会など盛りだくさん!!
日頃なかなか見れない環境や教育に携わる団体のワークショップや展示にも目が離せません!!
ということで、メインの駐車場がいっぱいになる盛況だったそうです。
湊線も好調。海浜公園へのお客さまに加え、普段になく殿山駅乗降のお客さまが目立ちました。最盛期の休日のこと、道路渋滞も激しく、鉄道の面目躍如といったところでしょうか。
やっぱり、地域の元気は鉄道の元気。
主催者からいただいたTシャツを見ながら、あらためて実感です。