海浜鉄道日誌

怪奇現象 電動サイクル充電器ふた

 9日、好天に恵まれ海浜公園への輸送も順調。「もう一声でまだ伸びたかな?」という状況でした。

 それはそうと、朝6時30分過ぎからの勝田駅でのご案内を終え那珂湊駅に戻ると、電動レンタサイクルの充電器に不思議な現象か。

 10台分の充電器のうち7台分に段ボールで作られたと思われる帽子のようなフタが。

 いったい、これは?

 駅にいたみんなに聞いても「?」。

 月曜日朝の朝礼時に聞いても「?」。

 「ほこり対策かな?」「なら、全部につけなければ意味ないし。」

 「ブレーカー落ち対策?以前たくさん充電して落ちたことがあって、今5台までに制限しているので。」「なら、5台だけ残してあとは片づければいいじゃない。それに、このふた10台のうち7台分かかっているよ。」

 「それ以前に、だれがこれを…。」

 怪奇現象?

 冗談言ってないで、確認しないと。