海浜鉄道日誌

美乃浜学園でリモート講話 緊張そしてほんわか

 17日、美乃浜学園で第54回関東地区学区事務研究大会茨城大会 記念講演動画撮影会が開催されました。

 もったいなくも講師を依頼され「校務ご多用のところ誠に恐縮に存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます」とのことで、おうかがいさせていただきました。

 カメラを前に無観客でお話。初体験ですが、結構緊張します。

 それでも、スタッフのみなさんの雰囲気をほぐすようにお話に頷いてくれたりといった反応に救われて、どうにか1時間。

 ほぼ時間どおりに、会社の設立経緯から学校をメインにいろんな団体との連携で湊線が盛り上がり、延伸の話まで出ていることを”とつとつと”お話。

 興味を示していただいたようで「これを見て湊線に乗った人になにか特典があればいいな」とのご要望が。

 では、湊線に乗って「このお話を見た」というお客さまには、鉄カードなどプレゼントしましょうか。

 喜んでいただきました。

 早速、手配しないと。