海浜鉄道日誌

高校生の感性 驚き

 4日、水戸市の大成女子高校で湊線活性化へのアイデア発表会。

 駅じゃなくて特色ある車両ごとにスタンプを集めるプラリーは?

 海浜公園への乗り継ぎ駅である阿字ヶ浦駅。さびしいからネモフィラなんかを植えて小公園にしたら。 そうしたら、これから海浜公園へ行くぞ、っていうワクワク感が出そう。ヒントはほしいも神社のいも畑。

 せっかくの観光で使う湊線。 引退車両をもっと活用してお土産屋さんにしたら?

 勝田駅にガチャガチャを。引いたら沿線各駅の特徴やおすすめなんかが出てくる。そしたらもっと湊線を利用して遊びに行きたくなるかも。

 一瞬の海の景色。徐行とアナウンスで盛り上げたら?ヒントは、きらきらうえつ。

 すごいです。

 さっそく、なにか実行しましょうか。

 柔軟な発想と感性、恐るべし。