19日、恒例のまちづくり3710実行委員会。
この日は、講師にゲストハウス編湊支配人(?)の篠崎桃子さんを迎え、お話をお聞きしました。
昨年4月からひたちなか市に居を構えて1年、自分と同じ”外からの人”の新人さんです。
興味があり「ひたちなか市に住んでの感想は?」とお聞きしたところ、「いい感じにローカル。そして外部の人間が溶けこむのに抵抗を感じない。」
なんだか自分の気持ちをまんま代弁したようなお答えに、驚愕と感動。
やっぱり、ひたちなか市ってそんなまちなんだ。
この雰囲気を大切にみんなでがんばれば、アフターコロナのまちづくりはうまくいくに違いない。
意を強くした久しぶりの対面会議の晩でした。