海浜鉄道日誌

まだまだだけど若干増 明るい兆しとミスフォロー

 10日、ネモフィラシャトル2日目。

 前日の販売実績は12時台の列車まででクリア。昨日よりは人出が多いようです。

 目立ったところでは、ウオーキングらしい20名ほどの団体さんが海浜公園帰りにシャトルバスと湊線で那珂湊へ立ち寄り。こういうご利用もありがたいですね。

 14時過ぎに帰った那珂湊駅では、大洗からのレンタサイクル3台を預かり中。2台を返却しましたが、現地では残っていた自転車が1台だけ。今日はなんども繰り返しご利用いただいているそう。いよいよ人出が戻ってきた感じです。

 返却後、デスクに戻ると阿字ヶ浦の旅館からシャトルバス運行前に配布したチラシについて問合せ。

 火曜日に前泊したお客さまにご利用いただけるそうで「片道だけでも十分モトが取れるので、海浜公園入園券付乗車券をお買い上げの上、シャトルバスのご利用を」と案内。

 その際、ミスの指摘が。

「社長さん、チラシに書いてあった電話番号はFAXだったよ。電話帳見てかけなおしたんだから。」

 これはまずいです。幸い配布した施設も枚数も限られているので、すぐに交換の手配をしなければ。

 合わせて、あらためての湊線ご利用のお願いも。

 災い転じて福となす。お仕事がちょっと増えました。