27日、日曜日。
前日が結構人出があったので、ちょっと勢いをつけて8時10分出社。
「さあ」と待ち構えるも、残念ながら今日は閑散、拍子抜け。まあ、こんなこともあるでしょう。
ところで、昨日は団体のお見送り後、かんぽの宿・大洗で温泉体験。
こちらは、26日をふろの日と位置付けて、入湯料が260円に。大きなお風呂(露天風呂もあります)から、海門橋やおさかな市場、さらにひたちなか港なども遠望できて、気分は最高、癒されます。
館内にはこれも見晴らしの良いレストランがあり食事付きプランも。また、以前、レンタサイクルで連携している大洗うみまちテラスから500円割引券をもらったことも。
立地は、那珂湊駅から2.3キロ。茨城交通路線バスかんぽの宿入口からは1キロ弱。
連携したくなりますね。ひたちなか市内路線バス+湊線MaaSチケットの利用可能エリアをちょっとアクアワールドまで伸ばして、500円割引券をつけて。
「海浜公園→おさかな市場でお買い物→最後はひと風呂浴びてお家へ。海遊号を活用すれば100円で大洗駅へ抜けることもできます。」
いいなあ。
かんぽの宿は経営者の交代が決まっていますから、新規サービスとしてお話を聞いていただけそう。
その際に提案するプラスアルファのお知恵も皆さんからいただければ。
よろしくお願いします。