海浜鉄道日誌

ウオーキングとよみうりカルチャーとジャズと

 23~24日。10月3週目の週末。

 好天もあり、先週を上回る人出でした。おさかな市場へ、アクアワールドへ、国営ひたち海浜公園へ…。

 さらにイベントもいくつも開催され、ひときわにぎやかな2日間となりました。

 23日には、ひたちなか市ウォーキング協会が美乃浜学園駅集合で海浜公園までウオーキング。スタッフを含め約40名のご参加。普段は静かな休日の美乃浜学園駅にときならぬ活気が。

 同日、鐵道神社前ではジャズコンサートも。こちらも盛り上がりました。

 24日は、よみうりカルチャーの受け入れ。こちらもほぼ定員いっぱいの38人の参加。キハ205貸切で勝田から阿字ヶ浦(鐵道神社)まで行って、那珂湊へ折り返し。そのまま車庫見学とレクチャー。密度の濃い内容で皆さんご満足いただけたようです。

 こちらは11月にも開催予定。まだ申し込み可能です。詳しくはこちら↓

キハ205貸切乗車と車庫見学 11/28(日) | よみうりカルチャー事業企画講座 (ync.ne.jp)

 人気企画です。お早めにご決断を。

 この他にもこれからイベントが続きます。ぜひご参加を。楽しいですよ。

 湊線は、みなさまにささえられて元気になります。