ひたちなか市が継続的に取り組んでいる生涯学習講座。
今年度のテーマの一つが「ひたちなか海浜鉄道の魅力 ~歴史とこれから~」でした。
5回にわたる講座のトリが28日。せっかくいただいた機会ですので、市民の皆さんとともに取り組んできた活性化の経緯から延伸に向けての展望をお話させていただきました。
お話の締めは延伸の効果について。事業者負担が26億円なら15年以内に償却ができること、市への経済効果も大きいこと、TXは予想以上の利用と沿線活性化効果があり、現在輸送力不足解消に取り組んでいることなど。
聴いていただいたのは8名でしたが、質疑応答では熱が入り所定時間を若干オーバーするなど 非常に好意的にとらえていただいたようで、一安心。
お話をしてみて、ローカル鉄道延伸という近頃前例のない事業には、こういう場をもっと多く作り市民の皆さんから コンセンサスを得ることは大切だな、と改めて感じました。
なにごとも勉強になります。