3連休最終日の20日。
昨日ほどではないものの、よそ行きのお客さまの姿が目立ちます。
那珂湊駅では、乗車証明書とマップの受け取りを遠慮される方もかなり。
これは、お彼岸に帰省した地元出身の方ですね。
お盆はさびしかったけれど、ちょっとだけですが「普段の生活」への戻りが見えてきた感じです。
観光庁からの受託されている既存観光拠点再生・高付加価値化事業では、阿字ヶ浦ワーケーションのグループが湊線車内で画像収録。
同じく観光庁から受託の域内連携事業も細かな情報のやり取りが続きます。
国営ひたち海浜公園も本日から再開。
ウイズコロナに向け、世間が動きだした感じです。
湊線も歩調を合わせ前に進んでみましょうか。あくまで慎重に慎重に。