海浜鉄道日誌

サイクルトレイン研修会 導入促進

6日、茨城県公共交通活性化会議が、サイクルトレイン導入に向け研修会を開催しました。

茨城県は、知事が先頭に立って県議とともにサイクリングロードを視察するなど、今後自転車を前面に押し出した観光誘致を進める方針のようです。

(NHK報道はこちら↓)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20201005/1070010935.html

この日は、3日に視察したB.B.BASEをはじめ、全国の先進事例の勉強会でした。

鹿島臨海鉄道は「コロナ収束後の準備の一つとして、大きな効果が効果があると思う」との見解。(角田副社長/茨城新聞7日付朝刊より)

ほとんどが高架駅となっているお隣さんがその気になっているのに、条件に恵まれたこちらがスルーするわけにいきません。

県から熱心にB.B.BASEの視察に誘われた意図も、ここにありそうです。

ということで、検討しましょうか。

まさに「コロナ収束後の準備の一つとして」。