下館駅 連携と配慮
4日、様子見を兼ねて下館駅へ湊線パンフ「沿線さんぽ」とコキアシャトルバスの案内チラシをお届け。
「もう、残り少ないですよ。」との連絡に、半信半疑でしたが、現地を見て納得。
こじんまりした駅待合室の出口、一番目に付くところに専用のラックを置いていただいていました。
最近、小さなお子さん連れのファミリーが多くなってきたのは、このおかげかもしれません。
ご配慮に感謝です。
こちらも、先方さんのパンフをもう少し目立つところに置かなけばいけませんね。
SL&子鉄体験、鉄道のまち下館へぜひお越しを。
ときわ路パスが便利です。