4日は第一日曜日。
恒例の朝市開催日です。
先月は、かなりのにぎわいでした。
が、今月は先月ほどではなく…。
聞けば、天候も回復し、スーパーなどでも野菜のお値段が安定してきたそうで、その分こちらへの足が遠くなったのでは、とのこと。
なるほど、消費者はシビアです。
生鮮食料品を取り扱うお仕事の苦労が、ちょっとだけわかった気がしました。
勉強になりますね。
とはいえ、通りがかりの方から「毎週やっているんですか」という質問もあったそうで、まだまだ周知の余地がありそうです。
出展者の皆さんとより大きな喜びを分かち合えるように、もっともっと盛り上げ努力をしていかなければいけませんね。
「格安新鮮朝採れ野菜、無添加作り立て惣菜・塩干物、竹炭に蜂蜜。絶対の自信作をご堪能ください。毎月第一日曜日は、朝9時に那珂湊駅へ」
うまい告知の方法があれば、ご教示いただきたく。
回覧板とかチラシとか、地道な宣伝が良さそうな気がしますが。