20日、茨城交通と今後の連携の進め方について打ち合わせ。
1時間くらいでしたが、やはり対面で話し合いをすると意思の疎通がスムーズです。
話しているうちに気づくこともあり、都度仕切り直しなどして、話し合いは実のあるものになりました。
リモートも便利ですが、やっぱり対面にはかなわないな、と痛感します。
対策をしっかり練ったうえで、公共交通で移動して顔を合わせて会議。
なくなることは、なさそうですね。
鉄道事業者として、ちょっと安心。
Copyright © Hitachinaka Seaside Railway Co.,Ltd. All Rights Reserved.