12日、お招きいただき自由民主党整備新幹線等鉄道調査会で、事例紹介をさせていただきました。
説明者は他に東武鉄道と銚子電鉄。
銚子は、もちろん竹本社長自ら登板。
持ち時間は、10分。
これまでの活性化取り組みやコロナ禍の現状など趣旨に沿ったお話に加え、最後には延伸の地域と地域鉄道への経済効果をアピール。
なんとか時間に収めることができました。
関心をもっていただいたようで、たくさんの質問をいただき、1時間の予定時刻を30分もオーバーする熱の入った会議になりました。
終了後も、稲田朋美会長から福井県との連携についてお話をいただいたり、逢沢議員とは宇都宮先生や大谷市長のお話をしたりとこちらも好感触。
これで、地域鉄道への理解を深めていただき、活性化にご尽力いただければ…。
お話しした内容については、各方面からお許しいただいた上で報告させていただきたいと思います。