海浜鉄道日誌

特定警戒 緊急事態宣言 対応

16日、全国に緊急事態宣言が全国区に拡大。

茨城県は「特定警戒都道府県」と位置付けられました。

既に、学校は休校、企業の在宅勤務も浸透しつつありますが、さらに進んだ外出自粛要請が出される見込みです。

輸送を確保しながらの対策には厳しいものがありますが、ひたちなか海浜鉄道でも、勤務内容の再検討により出勤者を絞り込み、可能な範囲での対策を講じる準備を進めています。

昨日までの現金収入レベルで、すでに1千万円強の減収(年間旅客運輸収入の5%!)。

厳しい状況です。

とにかく、一刻も早い事態終息に向け、みんなでがんばっていかないと。