海浜鉄道日誌

大学集中講義 題材に

27日、JAFのご担当と茨城大学農学部安江教授がご来社。

湊線の取り組みを、地域活性化の一モデルとして集中講義の題材に、とのこと。

会社アピールの絶好の機会でもあり、ぜひお手伝いしたい、とお返事させていただきました。

MMM、茨大村上ゼミ、日立PBL…。

交流によって、あたらしい商売と業務改善のタネも見つかります。

今回は、茨城大学から相談されたJAFさんが、真っ先に弊社を推薦されたそうですが、研究題材として評価されるのは、うれしいこと。

それも「真っ先に」というところが。

張り切って準備しましょうか。