23日、ひたちなか商工会議所新春特別講演会「地域の活力が日本を救う ~ひたちなかの未来~」が開催されました。
講師は、増田寛也氏。
今さらの感がありますが、経歴を紹介します。
東大卒業後、建設省入省。茨城県鉄道交通課長、岩手県知事、総務大臣を歴任し、現在は東大公共政策大学院客員教授としてご活躍中です。
人選にあたっては、商工会議所も推進する湊線延伸をフォローすることも考慮されたものと思われ、お話の冒頭で延伸が地域活性化に効果的であることに言及していただきました。
(経歴を見れば、まさにうってつけの先生ですね)
聴いているうちにワクワク、力が湧いてきました。
そして、いい意味でプレッシャーが。
聴講の皆さんも熱心。
先は長いけれど、ゴールに向かってちょっと前進した感じです。
講師と企画していただいた商工会議所に感謝!