海浜鉄道日誌

夤賓閣復元模型完成お披露目式

9日、お招きいただいて夤賓閣復元模型完成お披露目式に出席しました。

夤賓閣とは、江戸時代水戸藩の別邸として那珂湊の高台に建てられたいわば迎賓館。

残っていれば、歴史的価値は高かったのでしょうが、残念ながら幕末の水戸藩内紛で焼失、跡地は湊公園となっています。

この復元をめざし、地元有志が「夤賓閣復元研究会」を立ち上げ、日々努力を重ねていますが、約300日をかけた復元模型が完成したため、この日のお披露目となったもの。

この日は、地元有志の他、市長、教育長、商工会議所会頭も駆けつけて祝辞。

壮大な計画への期待の大きさがわかる式典となりました。

夤賓閣の復元で歴史を生かした街づくりを目指す同研究会。鉄道で地域活性化をめざす湊線の経営理念とも重なります。

夢は壮大、実現には険しいみちのりとなりそうですが、連携し「歴史と鉄道のまち ひたちなか」をめざしましょうか。