海浜鉄道日誌

ふるさと線を守る東日本連絡会 2度目のお招き

1日、「ふるさと線を守る東日本連絡会」の第17回総会にお招きいただきました。

記憶をたどれば、まだひたちなか海浜鉄道が発足して1年たたない2009年2月に一度お呼びいただき、お話を聞いていただいたことが。

拙いお話で恥じ入るばかりでしたが、それでも2度目に呼んでいただいたということで、一応お役にたったのかな、とちょっとだけうれしくなりました。

こちらの会では、文字どおりふるさと線を守ろうと、みなさん手弁当で粘り強い運動をされています。

今年はなんと結成23年目。

じゃなかった。1984年の結成ですから、32年目ですね。

こうした地道な活動がローカル鉄道の維持の一助になっていることは間違いありません。

いただいた資料には、入会を呼びかける書類も入っていました。

趣旨に賛同された方、入会されませんか。

個人年会費は一口1500円だそうです。

たぶん、私のお話よりはずっとローカル線のためになると思います。