海浜鉄道日誌

三連休中日恒例大渋滞 アクアワールド輸送好調

題名だけ見ると何の事だかわからないかもしれません。

那珂湊近辺、三連休の中日はとにかく道路が渋滞します。

おさかな市場を先頭に延々と何キロも何キロも。

路線バスは、最初から大洗方面が運休です。

それなのに、アクアワールドの前売り券が飛ぶように売れました。

渋滞を見越して、那珂湊駅から歩くつもりのお客さまが多かったのでしょうか。

だとしたら、これも鉄道の価値ですね。

お客さまの中には、渋滞を避けるぎりぎりの「裏道で海門橋ふもとまでタクシーを相乗り」という高度な技を使う方もいらっしゃいました。

なるほどと思う反面、こういうアイデアをお客さまに先に実行されたことは、プロとしてちょっと悔しい気もします。

いやいや、いいアイデアは取り込まないといけませんね。

「アクアワールドへは湊線で。タクシー相乗りならば一人200円と徒歩10分でお越しいただけます。徒歩10分はロマンあふれる海門橋。駅窓口ではお得な前売り券も発売中。」

あ、ワクワクしてきました。これで今年は50万円の増収?