ネモフィラシャトルバス浸透 継続と努力は力
海浜公園輸送もそろそろラストスパート。
10日も、海浜公園入園券つきフリー乗車券の発売枚数が250枚超えと好調です。
お客様を誘導していて思うのが、こちらから案内をせずとも湊線ホームへ向かわれる方が多くなったこと。
5年にわたり「時間正確、リーズナブル、渋滞なし」を宣伝してきましたが、かなり浸透してきた感じです。
やはり継続は力なり、地道な努力は大切なようです。
通勤定期が伸びてきたのも、通学定期が相変わらず好調なのも、そして夜間帯の列車の乗車率が高いのも、同じように「地味で継続的な努力の浸透」なのでしょうか。