海浜鉄道日誌

営業車両購入 情報伝播スピードに感心

7日、JR東海および東海交通事業からキハ11形車両3両を譲受したことを発表しました。

概要については、当社ウェブサイトをご覧ください。

本来なら、当社向け改造などにめどがつき、運用の時期などが決定してから発表するのが好ましいものと思われます。

が、今回驚いたのは、鉄道ファンと報道関係の皆さんの情報伝播の早さと正確さ。

ひたちなか市の本年度予算発表から車両の導入は推測できますが、補助制度をよく理解されていて市予算の3倍が導入費用という解釈がまず大したもの。

そして当該車両を稲沢駅に留置した当日からファンが情報交換を開始、上記情報と併せて当社への譲渡がまことしやかに(まことですが)ささやかれました。

さらには、注文主の我々も知らない搬送経路や行程などもほぼ正確に把握されていて、昼間の待機時など常にファンの姿が見られたそうです。

なんだか、正式発表が「何を今さら」と言われそうな気もしますが、それもこれも当社への熱い視線の賜物として好意的に考えましょう。

ともあれ、これで設備面で大幅なサービスの改善を図ることができます。

運行開始をお楽しみに。