5日、地元のズンドコ商店、タカラトミー、小学館集英社プロダクション、エスピーブレイン他たくさんの皆さんのご協力でデュエマ列車を運行しました。
台風襲来前日でもあり終日雨模様でしたが、車内はそれを吹き飛ばすような熱気に包まれ、大盛況でした。
運行開始が待ちきれず、8時半頃にはひと組目のファミリーがホームへ。その後も続々とファンが集まり、10時08分の第1便はギャラリー席もいっぱいになる状況。
その後も熱気は冷めず、結局最終便までずっと満席で運行することとなりました。
特製フリー乗車券も100枚以上の売上があり、営業的にも大成功。
逆にもし晴れていたらお客様に対応しきれなかったのでは、と取り越し苦労の声も出るほど。
とにかく、新たに湊線のファンが増えたのは間違いありません。
新駅開業がきっかけとなって、地元企業からアイデアが出て鉄道が活性化、それが沿線地域にも広がる。
いい流れができてきました。
契約は年度いっぱい。その間にもう一度イベントを打ってみたいですね。