海浜鉄道日誌

土曜日曜無事終了 外の状況がわからない

暖かくなってきた15、16日の週末。

いろんな人がやってきました。

読売旅行のツアーの皆さんが、先週・今週合わせて約900人。

タビックスの団体さんもバス2台。

ローカル鉄道・地域づくり大学に参加した女性お二人。

みなとメディアミュージアムでは、フィールドワーク。

こうしてたくさんの人に来ていただくのはうれしい限りですが、反面同時開催のイベントには参加できないのがつらいところです。

この日は、商店街でドゥナイト・マーケット、阿字ヶ浦海岸では里浜げんき市場なども開かれ、偕楽園の梅も見ごろ。

こういうお楽しみには参加できないところは、宿命でしょうか。

万葉線の時代も、なべ祭りもカニかに祭りもみんな駅で参加のお客さんの顔を見るだけだったなあ。