年度初め不調だった営業成績も徐々に上昇。7,8月は21年度を上回っていて、今年度の目標である「震災前の95%までの回復」を現時点で達成しています。とはいえ、これからが正念場。団体のご利用にも恵まれた夏の勢いを持続するにはさらなるがんばりが必要です。
それにしても忙しいこと。先週末はローカル鉄道・地域づくり大学に読売旅行の受け入れにうたごえ列車。今週末は横浜と明治公園での鉄道フェスに読売旅行受け入れに野菜販売、来週はJR駅からハイキング受入、次の週は関東旅行受け入れに保育園の団体受け入れに青森でのシンポジウムに納豆列車にオータムフェスティバルにちばモノレールまつりにみなと産業祭、そして9月からベタで海浜公園コキアカーニバル輸送。
忙しいのはいいことです。こういうのをうれしい悲鳴というのでしょうか。