やっぱりお客様の生の姿が
このところ、週末に予定が詰まっていて動きが取ない状態でしたが、24日は久しぶりに応援団と共に待合室でお客様の声を聞きました。
直接、話を聞くのはやはり勉強になります。わずか2時間ほどで
「車で来たんですけど、駐車場はあります?」「おさむはいますか?」「市場へはバスはあるの?」「阿字ヶ浦までのきっぷの買い方は?」
あたりまえにわかってもらえているはずのことが浸透していないな、まだまだ宣伝次第では需要が掘り起こせるな、サービス改善の必要があるな等々、経営改善に向けてのいくつもの課題がじかに感じられました。
やはり、お客様の生の声は大切なようです。